日月神様が日本の中で成田だけに祀られている理由?
最近私は、千葉県成田市の麻賀多神社に祀られている、日月神様、(日月神示を降ろされた地球神以上の高次エネルギー源です)に関わることに不思議と導かれており、前々からなぜ日本の広い土地の中で、日月神様の祀られている天之日津久神社は、千葉県の成田の本当に小さな祠で、隠れるようにひっそりとその土地に祀られたのか、、、本当に不思議でした。その謎解きのヒントを今与えられたように感じましたので、ここに記します。今...
- Category * 神社 *
- Comment CLOSED
側高神社を初訪問して
一つ前の記事の続きになります。本日は、千葉県香取市にある、側高神社という、日本の神社に祀られている神霊様の中でも特に格の高い、三柱の、天つ神様、天之御中主神様(あめのみなかぬしのかみ)高皇産霊神様(たかみむすびのかみ)神皇産霊神様(かみむすびのかみ)が祀られている神社にインスピレーションを受け、参拝に行って参りました。最高格と書いてしまいましたが、千葉県成田市の麻賀多神社内の天之日津久神社の日月神...
- Category * 神社 *
- Comment CLOSED
天つ神が三神祀られる側高(そばたか)神社の話
こんにちは〜今日はまた神社参拝に行って参りました。何故最近神社に行くのかというと、自分でも言葉では上手く言い表せない、なんだか理由なく導かれるような感覚があり最近ピンとインスピレーションの来る神社ばかり行くことが増えています。本日の行き先は、直観で既に前に次は千葉県香取市の【側高神社】と決まっておりました。先日 神社の御朱印帳を購入すると、側高神社の御祭神の名が目に焼き付いて離れませんでした。側高...
- Category * 神社 *
- Comment CLOSED
茨城県の御岩神社(日立市) 埼玉県の大宮氷川神社
こんばんは〜!最近の休日はほぼ毎週神社に参拝に行く流れになっています。先週末の日曜日は、埼玉県の大宮にある氷川神社に初めて伺いました。その時の氷川神社内の写真です。この日も小雨でした。氷川神社の話は読者の方の口から何度か耳にして、気になっていて、まさかこんな早くに行くことが実現するとは思いもしませんでした。そして、今日は、茨城県の日立市にある御岩神社という神社に行き参拝しました。天気は本降りの雨、...
- Category * 神社 *
- Comment CLOSED